5月の給与総額、1.9%増 残業代が寄与
厚生労働省が6日発表した5月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、名目賃金を示す1人当たりの現金給与総額は、前年同月比1.9%増の27万3777円となった。増加は3カ月連続で、2018年6月(2.8%増)以来の高い伸び率だった。前年同月は新型コロナウイルス感染拡大で残業時間を減らした企業が多く、その反動が出た形だ。
現金給与総額のうち、残業代を含む所定外給与は20.7%の大幅増で、上げ幅は比較可能な13年1月以降で最大。
ただ、前年同月(20年5月)は1回目の緊急事態宣言が出ていた時期に当たる。厚労省は、コロナ感染拡大前の19年5月と比較すると現金給与総額は減少しているとして、「感染拡大前の水準に戻っていない」(担当者)とみている。(2021/07/06-11:27)
Wages in Japan Log Steepest Rise since June 2018
Nominal wages in Japan in May rose 1.9 pct from a year before, marking the steepest growth since the June 2018 increase of 2.8 pct, the labor ministry said in a preliminary report Tuesday.
The rise came as overtime surged following a decline a year before, when many companies reduced overtime hours amid the country's first ever coronavirus state of emergency.
Wages averaged 273,777 yen, up for the third successive month, the ministry said.
Overtime and other nonregular pay jumped 20.7 pct, the biggest increase since comparable data became available in January 2013.
Still, the ministry said that wages in May this year were lower than the May 2019 levels.
最新ニュース
-
吉本芸人数人を書類送検へ=オンラインカジノで賭博容疑―警視庁
-
「強固で公正な同盟に」=NATO総長、米との結束強調
-
NY株、反発
-
トランプ米大統領、相互関税導入を発表=経済への打撃懸念
-
原因究明、日本も参加=ビル崩落で本格捜査へ―タイ当局
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎