電動自転車、販売好調 通勤・通学で「密」回避
モーターの補助で坂道でも楽に走れる電動アシスト自転車が人気だ。新型コロナウイルス流行の影響で「密」を避ける動きが追い風となり、国内販売は右肩上がり。利用者は高齢者から中学・高校生まで幅広い年代に広がり、各メーカーは「子ども同乗用」「通勤・通学用」「スポーツ型」といったさまざまな車種を展開している。
コロナ禍の昨年、電動アシスト自転車の国内販売は前年比5.7%増の約74万台と過去最高だった。通勤や通学時に混んだ電車を避けたい人の購入が増え、アウトドア需要の高まりも後押しした。
国内シェア首位のパナソニックサイクルテック(大阪府柏原市)は、大容量バッテリーが強み。通勤・通学用「TIMO(ティモ)」シリーズなど、1回約4時間半の充電で走行距離が最長100キロに達する車種を多くそろえる。ヤマハ発動機は、主力「PAS(パス)」シリーズに道路の傾斜に応じてアシスト力を調整する機能を搭載。急加速を防ぐ工夫をはじめ乗り心地を重視する。
ブリヂストンサイクル(埼玉県上尾市)は、ペダルをこぐのをやめたり、左ハンドルのブレーキをかけたりして減速した際に生じるエネルギーで発電・充電できる機能が特長。スポーツバイク「TB1e(ティービーワンイー)」などに採用し、バッテリーの劣化軽減効果があるという。
電動アシスト自転車の登場から約30年。高齢者が中心だった購買層は子育て世代や若者にも広がった。価格は10万円以上の製品がほとんどだが「高額商品がここまで伸び続けるのは珍しい」(ヤマハ発動機)という。購入者の8割は買い替えではなく初めて買う顧客で「まだ伸びる余地がある」(同)との期待も出ている。(2021/03/16-07:08)




Motor-Assisted Bikes in Demand in Japan amid Virus Crisis
Motor-assisted bicycles are selling well in Japan as people are avoiding close-contact settings amid the spread of the new coronavirus.
Sales of motor-assisted bicycles are soaring thanks to demand from elderly people and commuters, including junior high and high school students, industry sources said.
Amid the coronavirus crisis last year, domestic sales of such bicycles grew 5.7 pct from the previous year to a record high of some 740,000 units, backed by demand from commuters aiming to avoid crowded trains as well as people enjoying outdoor activities.
Products of Japanese industry leader Panasonic Cycle Technology Co., based in Kashiwara in Osaka Prefecture, western Japan, offer strengths in large-volume batteries. Its "Timo" series for commuters can run for up to 100 kilometers per charge of some four and a half hours.
Yamaha Motor Co.'s PAS series has a function to adjust the degree of power assist depending on the road slope and to prevent sudden acceleration.




最新ニュース
-
政府、相互関税見直し要請=米に遺憾と伝達―トランプ関税
-
政府、相互関税見直し要請=米に遺憾と伝達―トランプ関税
-
東京株、一時1600円安=8カ月ぶり3万5000円割れ―円急伸、トランプ関税嫌気
-
1052円安の3万4673円69銭=3日午前の平均株価
-
中国、米相互関税に対抗措置=「利益断固守る」
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎