「ワクチンすぐ接種」日本は49% 様子見強く―国際比較調査
【ロンドン時事】世界経済フォーラムとフランスの調査会社イプソスが12日発表した国際世論調査によると、新型コロナウイルスワクチンを1カ月以内に接種したいという人の割合は、日本で49%だった。国際的には低水準にとどまっており、様子見を決め込む人の多さが目立った。
調査は主要15カ国が対象。「ワクチンが接種可能な場合、いつ接種するか」という問いに対して、「直ちに」「1カ月以内に」と回答した割合を合計した。
日本は「直ちに」が36%、「1カ月以内に」が13%の計49%で、15カ国中12位だった。最も高かったのはブラジルと英国の85%。
一方、最も低かったのは韓国(31%)で、自国産ワクチンを開発した中国(43%)とロシア(35%)も日本より低かった。(2021/03/13-08:02)

Less than Half in Japan Want COVID-19 Jab within 1 Month: Survey
Less than half of Japanese people want to receive the COVID-19 vaccine within a month after it becomes available, an international survey by the World Economic Forum and French pollster Ipsos showed Friday.
To the question, "Once the COVID-19 vaccine becomes available to you, when would you get the vaccine," 49 pct of Japanese respondents said that they would get it immediately or in less than one month.
The rate is relatively low by international standards, suggesting that many people in Japan are taking a wait-and-see attitude toward inoculations.
The survey was conducted among more than 13,500 adults under the age of 75, Feb.25-28, 2021, on Ipsos' online platform.
Brazil and Britain had the highest percentage of respondents wishing to get vaccinated immediately or within a month, both at 85 pct. Japan ranked 12th out of the 15 countries surveyed.

最新ニュース
-
ロシアの真意「数週間で判明」=ウクライナ和平で米長官
-
28年以降は14歳以上で=スケートボード
-
乙黒が現役引退=東京五輪金メダル―レスリング男子
-
中日の高橋宏、完封ならず=プロ野球
-
3月の米雇用、22万8000人増に加速=失業率4.2%に悪化
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎