メダルデザインは「扇」=心の結束、生命力表す-東京パラ
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は25日、パラリンピックのメダルデザインを発表した。東京大会独自となる裏面は「扇」をモチーフにした直線的な模様が施された。扇の要は、人種や国境を越えて人の心を束ねる力がある選手自身を表す。扇面には、人の心から連想した生命力を岩、花、木、葉、水という日本の自然になぞらえて刻んだ。側面には小さな円形のくぼみがあり、視覚障害者でも色を識別できるように金に2個、銀に4個、銅には6個彫った。【時事通信映像センター】 #パラリンピック #2020 #メダル 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
東名や中央道などでETC障害=7都県の料金所、利用できず―レーン開放、事後精算呼び掛け
-
町田が首位浮上 Jリーグ
-
渓谷の「鯉のぼり祭り」
-
古謝、堂々のマウンド=成長実感のプロ初完封―プロ野球・楽天
-
秋田知事に鈴木氏初当選=保守分裂、元副知事ら破る
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎