日立、米カリフォルニア州で列車制御システム受注 840億円
【ニューヨーク時事】日立製作所は1日、鉄道事業の米グループ会社が、米カリフォルニア州のサンフランシスコ・ベイエリア高速鉄道公社(BART)と、列車制御システムの更新事業を7億9800万ドル(約840億円)で契約したと発表した。
約50年前に作られた現在のシステムを更新して列車の運行を効率化し、1時間当たり3万人超が見込まれるピーク時の需要に対応できるようにする。同事業によって、約500人の新規雇用を見込む。
BARTは現在、平日に1日平均40万5000人が利用している。BARTの担当者は「50年来の制御システムを更新・近代化することで、今後数十年にわたる乗客の利益になる」と期待を示した。(2020/10/02-08:17)
Hitachi Unit Seals Train System Renewal Deal in California
Hitachi Ltd. said Thursday that U.S. affiliate Hitachi Rail STS USA Inc. has concluded a 798-million-dollar train system renewal deal with San Francisco Bay Area Rapid Transit District, or BART, in California.
BART's existing train control system, which is about 50 years old, will be replaced with Hitachi's new Communications-Based Train Control system, so BART can meet the projected peak demand of over 30,000 passengers per hour, the Japanese company said.
最新ニュース
-
NY株、反発
-
トランプ米大統領、相互関税導入を発表=経済への打撃懸念
-
原因究明、日本も参加=ビル崩落で本格捜査へ―タイ当局
-
アマゾンもTikTok買収提案=土壇場で滑り込み―米紙
-
NY市長の起訴取り下げ―連邦地裁=トランプ政権下、申し立て承認
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎