8月家計支出、1.0%増=駆け込み需要目立たず-総務省
総務省が8日発表した8月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は29万6327円となり、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比1.0%増加した。プラスは9カ月連続。暑い日が続きエアコンなどの消費が好調だった。
同省は消費動向の基調判断を「持ち直している」と据え置いた。消費税増税を前にした駆け込み需要は目立たなかったという。
エアコンに関しては、涼しかった7月の反動もあった。好天を背景に旅行需要が高かったほか、軽自動車を中心に自動車購入も伸びた。
一方、消費税率引き上げ前の駆け込み需要について、同省統計調査部は2014年の前回増税時と比べ、「明確な動きはない」と指摘。その上で「9月に入ると、ある程度見られるのではないか」との見通しを示した。(2019/10/08-10:18)
Japan Household Spending Up 1.0 Pct in Aug.
The average spending by households in Japan with two or more members rose 1.0 pct in August from a year earlier to 296,327 yen in inflation-adjusted real terms, the internal affairs ministry said Tuesday.
Consumption grew for the ninth straight month, supported by strong sales of products, including air conditioners, as hot days continued in August.
The ministry kept unchanged its basic view that household spending is "picking up."
Last-minute demand ahead of the consumption tax hike from 8 pct to 10 pct in October was not pronounced, an official said.
Travel services drew strong demand on the back of fine weather. Automobiles enjoyed solid sales, chiefly minivehicles, with engine displacements up to 660 cc.

最新ニュース
-
NY株、699ドル安=米利下げ観測後退で売り
-
トランプ政権に法廷侮辱罪を警告=移民送還停止令「故意に違反」―米地裁
-
NY円、一時141円台=6カ月ぶり円高水準
-
政府、日米交渉の対応協議=トランプ氏出席意向受け
-
警戒レベル2に引き上げ=口永良部島
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎