4月の首都圏マンション発売、半減 過去最少の戸数に
不動産経済研究所が20日発表した4月の首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の新築マンションの発売戸数は前年同月比51.7%減の686戸だった。単月の発売戸数では、1973年の調査開始以来、最少となった。緊急事態宣言の発令を受け、モデルルームの営業休止が相次いだことが響いた。
営業を継続したモデルルームでも、完全予約制となるなど「活動がかなり制限された」(不動産経済研究所)という。5月の発売戸数は前年同月比77.3%減の500戸と、引き続き大幅減を見込んでいる。(2020/05/20-16:18)
Tokyo-Area New Condo Supply Down 50 Pct in April
The number of new condominiums put up for sale in the Tokyo metropolitan area in April plunged 51.7 pct from a year before to 686, hitting the lowest level for a single month since the survey started in 1973, a private think tank said Wednesday.
The drop came after a number of showrooms closed in line with the government's coronavirus emergency declaration.
最新ニュース
-
石川、ブラジル戦は欠場=バレーボール男子
-
英独が「友好条約」締結=防衛協力強化、欧州の結束示す
-
全英ゴルフ・談話
-
水球女子、日本が初8強=世界水泳
-
松山、初日3オーバー=メジャー最終戦が開幕―全英ゴルフ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎