米オスプレイ2機が着陸 警告灯点灯、けが人なし―鹿児島・奄美
14日午前10時すぎ、鹿児島県奄美市の奄美空港に、米海兵隊の輸送機オスプレイ2機が相次いで着陸した。けが人や民間機への影響はなかった。防衛省によると、飛行中に1機の警告灯が点灯したため、予防着陸したという。
県によると、午前10時11分ごろ、国土交通省の那覇空港事務所から県の奄美空港管理事務所にオスプレイ1機が着陸すると連絡があり、直後に着陸した。同30分ごろにも同様の連絡があり、同45分ごろに2機目が着陸。いずれも午後3時半ごろまでに離陸した。(2024/11/14-17:50)

2 U.S. Ospreys Make Unscheduled Landing in Southwestern Japan
Two Osprey transport aircraft of the U.S. military landed at Amami Airport in the southwestern Japan prefecture of Kagoshima on Thursday morning, without giving advance notification.
No injuries were reported, and no civilian flights were affected. The Kyushu Defense Bureau and the Kagoshima prefectural government are gathering information about the incident.
According to the prefectural government, an Osprey transporter landed at the airport soon after the transport ministry's Naha Airport office informed the prefecture's Amami Airport management office of the landing at around 10:11 a.m.
After a similar notification at around 10:30 a.m., another Osprey plane landed at around 10:45 a.m. One of the two aircraft left the airport at 11:11 a.m.

最新ニュース
-
米FRB議長に利下げ要求=トランプ氏、行動遅いと批判
-
酷暑の中、続く捜索=発生1週間、数百人が不明―ミャンマー地震
-
欧米市場、動揺収まらず=NY株1700ドル超安、円高144円台―中国報復で貿易戦争懸念
-
関税政策、決して変えない=米雇用統計「偉大な数字」―トランプ氏
-
相互関税、5日に一部発効=各国反発、米与党内にも懸念―トランプ政権
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎