心愛さん父「しつけ超えた」 起訴内容を一部否認―小4女児虐待死・千葉地裁
千葉県野田市の自宅浴室で昨年1月、小学4年の栗原心愛さん=当時(10)=が死亡した事件で、傷害致死などの罪に問われた父勇一郎被告(42)の裁判員裁判の初公判が21日、千葉地裁(前田巌裁判長)であった。勇一郎被告は反省の言葉を述べる一方、「シャワーで顔面に冷水を浴びせたことはない」などと起訴内容を一部否認した。
勇一郎被告は傷害致死罪について「争いません」とし、「しつけの範囲を超えたと反省している。心愛ちゃんには謝ることしかできない。決して許されることではない」とも述べた。
冒頭陳述で検察側は、勇一郎被告は虐待が発覚することを恐れ、心愛さんを外出させなかったと指摘。虐待行為を認めず、心愛さんに責任を転嫁していると非難した。
弁護側は「死亡した責任は認めている」とした一方で「日常的に虐待があったわけではない」と主張。「幸せな家庭を築きたいと考えていた」として情状酌量を求めた。(2020/02/21-13:08)
Father Admits Going Beyond Discipline in Death of Chiba Girl
The father of a girl who died at the family's home in Noda, Chiba Prefecture, near Tokyo, in January last year admitted in a court Friday that he went beyond disciplining her.
At the first hearing of his lay judge trial at Chiba District Court, Yuichiro Kurihara, 42, said he would not dispute charges that he assaulted the daughter, Mia, then 10, letting her die.
But Kurihara denied some details of the charges against him, insisting that he never sprayed cold water on her face with a shower.
According to the indictment, Kurihara inflicted injury, including a breast bone fracture, on the daughter by banging her against a floor in December 2018-January 2019.
He is also alleged to have forced the daughter to remain standing in the bathroom and abused her, including spraying cold water on her face.

最新ニュース
-
育成就労、運用方針で意見公募=政府、27年4月開始目指す
-
超党派議連が訪中=関係改善を後押し
-
安楽、2週連続優勝=クライミングW杯
-
サントリー、一丸の勝利=高橋藍がチーム鼓舞―バレーSVリーグ
-
リバティアイランド、安楽死処分=3冠牝馬、香港競馬で競走中止
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎