ロシア、ザポリージャ原発を「核の盾」に 地元市長インタビュー
ウクライナ南東部の同原発をロシア軍が占領したのは昨年3月4日。軍事侵攻開始後、まだわずかしかたっていなかった。
国際原子力機関(IAEA)は、原発周辺が攻撃されている点を懸念。安全区域の設定を呼び掛けている。
オルロフ市長は、「(ロシアは)1年に及ぶ占領期間中に欧州最大の原発を軍事基地に変えてしまった」と語った。
ザポリージャ原発はこれまでに何度もトップニュースになり、1986年にウクライナで起きたチョルノービリ(チェルノブイリ)原発事故と同じような大惨事が再現されるのではないかとの懸念が広がった。
そうした大惨事に至るのを回避するためウクライ側は「反撃してこない」という「事実」にロシア軍は付け込んでいると、モルロフ氏は話す。
原発周辺への攻撃をめぐっては、ウクライナ、ロシア双方が、相手側に非があると難じ合っている。今週、ザポリージャ原発はロシア軍による攻撃の影響で、外部電源を一時喪失した。
オルロフ氏に言わせれば、ロシア軍は装備や弾薬、人員の安全を確保するため原発を「核の盾」として使っている。
オルロフ氏によると、原発敷地内を含むエネルホダル市には現在、少なくとも1000人のロシア兵が駐留している。
ドニエプル川の川岸に広がる同市では、ロシアの侵攻に伴い、住人は5万3000人から1万5000人程度に減った。
■職員数、危険水域に
「占領部隊の大半は原発内に陣取っている。その方が安全だからだ」。オルロフ氏自身は昨年4月、ウクライナ支配下のザポリージャ市に拠点を移した。
ザポリージャはエネルホダルから約120キロ離れている。しかし、オルロフ氏は、エネルホダルの住民と定期的に連絡を取り合っているという。
エネルホダルからの住民の大量脱出は、同市自体に影響を及ぼしただけでなく、原発の人員態勢にも影を落としている。
国営原子力企業エネルゴアトムによれば、職員の半数近くが原発を去った。侵攻前には1万1000人を抱えていたが、残っているのは約6500人だ。
同社がAFPに明らかにしたところによると、専門職数千人がウクライナ支配地域に逃れた。残った職員のうち、約2600人はロシアに「協力する」ことに同意した。
「人員面で大変な問題が起きている。そしてそれは安全面にも響いている」とオルロフ氏。人手不足の中、残った職員は休日も取れず過重労働を強いられているという。
ザポリージャ原発はかつて、国内電力需要の20%を賄っていた。侵攻開始後の数か月間は、攻撃にさらされる中でも操業を続けていた。
現在、ソ連時代に建造された6基の原子炉は停止され、もはや電力を供給していない。電力網にはまだつながっているが、それは施設内で必要な電力を賄うためだ。
■軍事解決はない
オルロフ氏は、ロシアは「数か月の間にザポリージャ原発をロシアの電力網に接続しようとしたが、奏功しなかった」と語る。
エネルゴアトムによれば、送電網が損傷しているため、ロシアは原子炉を稼働させられないでいる。ウクライナ国内の電力網に送電線1回線でつながっているだけだ。
同社は、ロシアが自国の専門家を派遣してきたとしても、「技能は不十分で本格稼働は無理」とみている。
問題は、原発の閉鎖によって「システムおよび装備の段階的な劣化」がもたらされることだ。
同社はまた、国内の電力網につながっている最後の1回線が寸断された場合、「原発自体の事故あるいは放射能漏れにつながるリスク」があると警告している。
米シンクタンク「戦争研究所」は、ロシア側はザポリージャ原発をめぐる「脅威のエスカレーション」を通じ、南部における「ウクライナの将来の反攻を抑止しようと試みている」可能性があると分析している。
IAEAは昨年9月、同原発に監視員を派遣。施設周囲に安全地区を設定する措置を取りまとめようとしているが、交渉は暗礁に乗り上げているもようだ。
ラファエル・グロッシ事務局長は2日、ツイッターに、監視員の交代が完了したとし、ヘルメットと防弾チョッキを着用した監視員が損壊した橋を渡って原発に向かって歩いている様子を映した動画を投稿した。
オルロフ氏は「彼ら(監視員)が現場にいるという事実自体がプラスになっている」と指摘。外交的な解決に委ねるしかないと話す。
「自明のことだが、軍事的な手段によって欧州最大の原発を非軍事化したり、占領状態を解こうとしたりする者はいないからだ」【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2023/03/13-17:05)
A year on, Ukraine's embattled nuclear plant turned Russian 'military base'
Ukraine's Zaporizhzhia nuclear power plant no longer produces electricity and serves solely as a military base for Moscow's troops, the exiled mayor of the city of Energodar, which houses the facility, told AFP.
Moscow's troops seized the plant in the southern Zaporizhzhia region on March 4 last year, just days after the start of Russia's invasion.
The International Atomic Energy Agency (IAEA) has raised concerns about shelling near the plant, calling for a demilitarised zone around it.
During a year under occupation, (Russians) have turned Europe's largest nuclear power plant into a military base, 37-year-old Energodar mayor Dmytro Orlov said in an interview to AFP.
The plant has repeatedly made headlines and revived fears of nuclear catastrophies similar to the deadly Chernobyl disaster that shook Ukraine in 1986.
Orlov said Russian troops take advantage of the fact that Ukraine will not fire at the site to avoid such an incident.
Kyiv and Moscow have blamed each other for shelling around the plant.
This means that Russia uses the plant as a nuclear shield to keep its military equipment, ammunition and personnel safe, he said.
According to Orlov, at least 1,000 Russian soldiers are currently stationed at the power plant and in Energodar.
The city on the banks of the Dnipro river saw its population drop from 53,000 to about 15,000 following the invasion.
- Dangerously low staffing -
Most of the occupation troops are based at the power plant because they are safer there, said the mayor, who in April 2022 moved to the Ukrainian-controlled city of Zaporizhzhia.
Zaporizhzhia is some 120 kilometres (75 miles) from Energodar, but Orlov said he maintains regular contacts with the residents who stayed behind in the city he governed.
The exodus from Energodar after Russia's occupation affected not only the city, but also the staffing of the plant.
According to Ukraine's nuclear operator Energoatom, close to half of the facility's workforce is gone.
Around 6,500 workers remaining compared to 11,000 before the war.
Thousands of professionals left for territories controlled by Kyiv and of those who remained, some 2,600 agreed to cooperate with Russia, Energoatom told AFP.
There is a real staffing problem, which has an impact on safety, mayor Orlov said.
According to him, the remaining employees are overworked, forced to work with low staffing and without holidays.
The plant, which previously produced 20 percent of Ukraine's electricity, continued to operate in the first months of the invasion, despite frequent shelling.
Now, its six Soviet-era reactors are in shutdown and no longer produce electricity.
The facility remains connected to Ukraine's energy grid but only consumes electricity for its own needs.
- No military solution -
Moscow for several months tried to connect it to the Russian electricity network but they did no succeed, Orlov said.
Russia is unable to put any reactor into operation because the power transmission lines are damaged, except for the one that feeds it from Ukraine, Energoatom said.
Even if Moscow sends its own specialists, their skills are not enough to organise the full-fledged work of the plant, according to Energoatom.
The issue is that the shutdown of the plant leads to a gradual degradation of its systems and equipment.
The operator also warned of the risk of a nuclear or radiation accident if the last power line connecting the plant to Ukrainian energy grid is cut.
The US-based Institute for the Study of War said Wednesday that Moscow may be attempting to deter a possible future Ukrainian counteroffensive in the south by escalating threats to the plant.
The UN's nuclear agency IAEA deployed observers to the plant in September and is seeking to negotiate a demilitarised zone near the facility, but talks appear to have stalled.
IAEA chief Rafael Grossi said on Twitter Thursday that a new rotation of experts had been completed, posting a video of observers in helmets and bulletproof vests walking around a destroyed bridge to reach the power plant.
The fact that they are there is already a plus, Orlov added, who says there can only be a diplomatic solution.
For obvious reasons, nobody will de-militarise and de-occupy Europe's largest nuclear power plant by military means.
最新ニュース
-
日本は団体戦8位=W杯ジャンプ男子
-
尹氏支持者、地裁に乱入=「判事、出てこい」―韓国
-
尹大統領を逮捕=現職で史上初―内乱容疑捜査が本格化・韓国
-
「トランプ仏像」爆売れ=「あなたの会社を再び偉大に」―中国
-
TikTok禁止発効へ=トランプ氏、回避を検討―米
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕