英最大ユダヤ人団体の一部メンバー、イスラエル政府を激しく批判

英国ユダヤ人代議員会はイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ政権を支持する方針を取っているが、メンバーの約8分の1に当たる36人は英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)に掲載された公開書簡で、団体方針に反してネタニヤフ政権を批判した。
公開書簡には、「耐え難い現状から目をそらしたくなるが、われわれユダヤ人の価値観が、立ち上がり、声を上げなければならないという気持ちにさせる」と記されている。
2023年10月7日のイスラム組織ハマスによる越境攻撃でガザ紛争が始まって以来、英国ユダヤ人代議員会のメンバーがイスラエル政府を公に批判するのは初めて。
書簡は、2か月に及んだ停戦が3月18日に崩壊して以来、多くの命が失われたことについて「われわれは目をつぶっていることも、黙っていることもできない」とし、「イスラエルの魂が引き裂かれている。英国ユダヤ人代議員会のメンバーであるわれわれは、われわれが愛し、深い絆で結ばれているイスラエルの将来を危惧している」と訴えた。
また「イスラエル史上最も過激な政府」が、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸におけるパレスチナ人への暴力を公然と奨励しているとも批判。
「われわれはこの戦争に反対する。パレスチナ人の命が失われた事実を認め、深く哀悼する」と続けた。
これに対し、英国ユダヤ人代議員会の広報担当者は英紙ガーディアンに対し、書簡に署名した以外のメンバーは「間違いなく、この悲惨な状況に対する根本的な責任はハマスにあると強調するだろう」と述べた。
また同団体のフィル・ローゼンバーグ会長は公開書簡について、イスラエル批判が「英国ユダヤ人代議員会の総意、ひいては英国ユダヤ人社会の総意であるとの印象」を与えると指摘。 ハマスについて「ほとんど言及されていない」上、人質をめぐる合意の第2段階の履行失敗に関するハマス側の責任についても「全く言及されていない」と批判した。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2025/04/18-17:39)
Members of UK Jewish group launch broadside on Gaza war

Members of the largest organisation representing British Jews have said Thursday they can no longer turn a blind eye to the Gaza war and that Israel's soul is being ripped out.
In a major break with the Board of Deputies of British Jews' policy of supporting the Israeli leadership, 36 members criticised Prime Minister Benjamin Netanyahu's government in an open letter published in the Financial Times.
The inclination to avert our eyes is strong, as what is happening is unbearable, but our Jewish values compel us to stand up and to speak out, said the letter, signed by around one in eight members of the Board of Deputies.
It is the first time since the start of the war, after the October 7, 2023 Hamas attacks, that members of the body have publicly criticised the Israeli government.
We cannot turn a blind eye or remain silent about the loss of life since a two-month truce collapsed on March 18, the letter added.
Israel's soul is being ripped out and we, members of the Board of Deputies of British Jews, fear for the future of the Israel we love and have such close ties to, added the letter.
The signatories accused the most extremist of Israeli governments of openly encouraging violence against Palestinians in the West Bank.
We stand against the war. We acknowledge and mourn the loss of Palestinian life, they added.
A spokesperson for the Board of Deputies told the Guardian that other members would no doubt put more emphasis on the fundamental responsibility of Hamas for this ghastly situation.
The president of the Board of Deputies of British Jews, Phil Rosenberg, said the letter left an impression the criticism was the position of the Board of Deputies as an organisation, and therefore the position of the UK Jewish community as a whole.
He also said that Hamas is barely mentioned and that absolutely no agency is given to Hamas regarding the failure of the implementation of the second stage of the hostage deal.
Hamas's October 7 attack left 1,218 dead in Israel, mostly civilians, according to an AFP tally based on official data. Of the 251 hostages seized, 58 are still in Gaza, including 34 the Israeli military says are dead.
At least 1,691 Palestinians have been killed since the resumption of the latest Israeli offensive, bringing the death toll in Gaza since the start of the war to 51,065, according to Gaza's Hamas-controlled health ministry.

最新ニュース
-
ガザ「封鎖」解除要求決議=日英仏独など149カ国賛成―国連総会
-
千賀、負傷者リスト入りへ=太もも裏に張り―米大リーグ・メッツ
-
千賀、アクシデントで降板=7勝目も重い空気漂う―米大リーグ
-
参院選占う都議選告示=自民・都民ファ、第1党で攻防―物価高対策、「政治とカネ」問う
-
企業移転で1万人の雇用創出へ=地方創生実現で基本構想―政府
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎