群馬と栃木、全国初の猛暑日 東京、大阪は真夏日―気象庁
日本列島は29日、大半の地域で晴れ、暖気が流入した関東や東海を中心に気温が大幅に上がる所が多かった。気象庁によると、群馬県高崎市と栃木県佐野市で35.2度を観測し、今年全国で初めて35度以上の猛暑日になった。岐阜県多治見市は34.9度となり、この地点の5月の最高記録を更新した。
主要都市の最高気温は東京都心(千代田区)で31.2度、名古屋市で33.1度、大阪市で31.8度になり、いずれも今年初めて30度以上の真夏日になった。福岡市は28.5度だった。(2022/05/29-17:35)

Japan Records 1st "Extremely Hot" Day This Year
The mercury hit 35.0 degrees Celsius in the city of Takasaki, Gunma Prefecture, on Sunday, marking the first "extremely hot" day in Japan this year, according to the Meteorological Agency.
Takasaki logged the temperature at 12:54 p.m. (3:54 a.m. GMT). Extremely hot days are defined as those when temperatures rise to 35.0 degrees or higher.
By 1 p.m., Tokyo's central Chiyoda Ward and the western city of Osaka recorded 30.9 degrees, and the central city of Nagoya saw 32.1 degrees. The three places had a "midsummer" day, when the maximum temperature is 30 degrees or over.
In the southwestern city of Fukuoka, the mercury climbed to 28.5 degrees.

最新ニュース
-
死者3000人超に=日本の医療チーム到着―ミャンマー地震
-
23年盗塁王ルイーズを獲得=米大リーグ・ドジャース
-
2日の日本選手=米大リーグ
-
菊池、粘りの投球=米大リーグ・エンゼルス
-
鈴木、2打席連発=大谷は1番指名打者―米大リーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎