感染3日連続2万5000人超 重症者も最多更新―新型コロナ
国内では21日、新たに2万5492人の新型コロナウイルス感染が確認され、1日当たりの新規感染者が3日連続で2万5000人を上回った。土曜日としては過去最多。
愛知や広島、高知、大分など9県で過去最多を更新した。厚生労働省によると、全国の重症者は前日より72人多い1888人で、9日連続で最多を更新。死者は計34人だった。
東京都では新たに5074人の感染が判明した。1週間前の土曜日より20人少ないが、1日当たりの新規感染者は4日連続で5000人を超えた。
都内の新規感染者を年代別に見ると、20代が1598人で最多。30代967人、40代750人、10代565人と続いた。10歳未満は339人で、65歳以上は216人。都基準の重症者は前日比3人減の270人。(2021/08/21-21:00)
Tokyo Reports 5,074 New Coronavirus Cases
Tokyo reported 5,074 new cases of novel coronavirus infection on Saturday, with the daily count topping 5,000 for the fourth straight day.
The tally dropped by 20 from a week before.
People in their 20s made up the largest age group, at 1,598, followed by 967 in their 30s, 750 in their 40s and 565 aged between 10 and 19. There were 339 infection cases among those under the age of 10 and 216 among people aged 65 or older.
The number of severely ill COVID-19 patients in the Japanese capital, under the metropolitan government's criteria, fell by three from the previous day to 270.
Nationwide, the number of severely ill patients grew by 72 to 1,888, hitting a record high for the ninth consecutive day.
最新ニュース
-
米FRB議長に利下げ要求=トランプ氏、行動遅いと批判
-
酷暑の中、続く捜索=発生1週間、数百人が不明―ミャンマー地震
-
欧米市場、動揺収まらず=NY株1700ドル超安、円高144円台―中国報復で貿易戦争懸念
-
関税政策、決して変えない=米雇用統計「偉大な数字」―トランプ氏
-
相互関税、5日に一部発効=各国反発、米与党内にも懸念―トランプ政権
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎