選手優先接種に慎重姿勢 中国のワクチン提供で橋本会長―東京五輪
東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長は12日、東京都内で定例記者会見を開き、中国オリンピック委員会が東京大会参加者向けに新型コロナウイルスのワクチンを提供すると申し出たことに関し、「多くの皆さんが納得された上でなければ、アスリートは安心して(ワクチンを)受けることができないと思う」と述べ、選手優先のワクチン接種には慎重な見解を示した。
中国の申し出は、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が公表。橋本氏は「多くの方が接種して日本に来られることは日本国民の皆さんに安全と安心を提供できるのではないか、とバッハ会長からコメントがあった。取り組みたい気持ちが強いのではないかと感じている」とした上で、「この問題は日本政府がどのように考えるかということになる」と述べた。
橋本氏はまた、観客の上限を決める時期について「さまざまな職種、業界の方から、早いうちに示していただきたいという声がたくさん寄せられている」として、改めて4月に方向性を出す方針を強調した。この問題では、10日にバッハ氏が決定を5、6月まで先延ばしにする可能性を示唆していた。(2021/03/12-19:45)

Tokyo Games Chief Wary of Chinese Vaccines for Athletes
Tokyo Olympics and Paralympics organizing committee head Seiko Hashimoto on Friday expressed reservations about having Japanese athletes receive a novel coronavirus vaccine offered by China.
Unless many people agree to the proposed vaccination program, "I don't think athletes can receive (the vaccine) without worry," Hashimoto said at a press conference in Tokyo.
International Olympic Committee President Thomas Bach revealed Thursday that the Chinese Olympic Committee has offered to provide COVID-19 vaccines to participants at the Tokyo Games.
"President Bach has commented that many people coming to Japan after getting vaccinated may provide safety and security to the people of Japan," Hashimoto said. "I feel he has a strong desire to work on the matter."
"It is up to how the Japanese government thinks about this issue," she added.

最新ニュース
-
皇族確保、今国会法改正目指す=「女性」家族は皇族とせず―自民・麻生氏
-
石破首相、「世界日報」から取材=地方相在任中、15年掲載
-
ETCの運用再開=システム障害、応急復旧完了―中日本高速
-
ホンダ、青山副社長が辞任=懇親の場で不適切行為
-
牛丼大盛、740円に=10日から、並は据え置き―吉野家
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎