DX推進で新事業 「第4の柱」育成急ぐ―西武HD
西武ホールディングス(HD)の後藤高志社長は27日までにインタビューに応じ、デジタル技術で変革を促すデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、新規事業を構築する方針を明らかにした。新型コロナウイルス流行が直撃し、同社の業績は大きく悪化している。後藤氏はコロナ禍の収束が2022年になると想定した上で、コスト削減と同時にDX化による新たな収益源の育成を急ぐ考えを示した。
コロナ禍で旅客・観光需要は激減し、同社の21年3月期連結純損益は過去最悪の630億円の赤字となる見通し。このため、当面は非中核事業の資産や、傘下にあるプリンスホテルの不動産部分の売却などを進め、財務基盤の強化を図る。
さらに、新たな収益源を確保するため、鉄道関連・ホテル・不動産の3事業に並ぶ「第4の柱」の育成に力を入れる。後藤氏は「徹底的にDX戦略を進め、既存事業を応用してシナジー(相乗効果)を高める」と述べ、「リアルとデジタルの融合がコンセプトになる」と強調した。
具体的には、鉄道を含む複数の交通手段を組み合わせ、移動の利便性を高める「MaaS事業」に取り組む。同社は省人化によるコスト削減に向けてワンマン運転の路線拡大も検討しており、将来的には無人運転を視野に入れている。(2021/01/28-07:05)

INTERVIEW: Seibu Seeking 4th Pillar thru Digital Transformation
Seibu Holdings Inc. will promote digital transformation to create a new revenue source as a "fourth pillar," its president, Takashi Goto, has said in a recent interview.
The major Japanese railway, hotel and real estate group is mulling the move, on top of cost reductions, as it faces severe business conditions amid the novel coronavirus epidemic. Goto said he expects the epidemic to subside in 2022.
Due to a plunge in passenger and tourism demand, Seibu Holdings, which has Seibu Railway Co. and Prince Hotels Inc. as core operating units, expects to report a record consolidated net loss of 63 billion yen for the year ending in March.
For the time being, the Seibu group is looking to improve its financial base by selling off part of assets held under its noncore businesses and some real estate items owned by Prince Hotels.
Stressing the group's efforts to create a "fourth pillar," Goto said, "We will thoroughly advance our digital transformation strategy and apply it to our existing businesses to boost synergies." He added, "The fusion of the real and the digital will be our business concept."

最新ニュース
-
NY市長の起訴取り下げ=トランプ政権と「取引」疑惑―連邦地裁
-
イスラエル首相がハンガリー訪問へ=ICC無視、ガザ攻撃正当化
-
NY円、149円台前半=米関税で景気減速懸念
-
相互関税、日本は24%=世界一律10%、2段階で導入―経済への打撃必至・トランプ氏発表
-
マスク氏、政府職を近く退任=混乱重ね政治的負荷に―米報道
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎