鈴木貫太郎しのぶ展示 千葉県野田市

終戦時の首相である鈴木貫太郎氏の首相就任から7日で80年となるのを前に、同氏の人生をたどる企画展示の前編が千葉県野田市役所で始まった。鈴木内閣発足までの歩みがテーマ。展示は8日まで。
鈴木氏は同市で幼少期や晩年を過ごした。展示では、休館中の鈴木貫太郎記念館から取り寄せた絵画や書物、写真をもとに、父の教え、海軍軍人として参加した日清戦争の威海衛の戦い、侍従長当時に襲われた二・二六事件などを振り返っている。
市は、8月にも首相在任時に関する展示を後編として行う。市学芸員の笹川知樹さんは「組閣から終戦まで導く133日間を貴重な資料とともに感じてほしい」と話している。【もぎたて便】
最新動画
最新ニュース
-
老舗料亭「金田中」社長を逮捕=覚醒剤と大麻所持容疑―警視庁
-
「千と千尋」のタペストリー公開=愛知県〔地域〕
-
非関税障壁、為替も議論=米と協議「一日も早く成果」―赤沢再生相
-
円相場、143円59~59銭=11日正午現在
-
東京株、一時1900円超安
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎