米新車販売、日系6社はいずれもプラス=1~3月期、関税で駆け込み
【ニューヨーク時事】日本の自動車メーカー6社が1日発表した2025年1~3月期の米新車販売台数は、いずれも前年同期比でプラスとなり、合計で4.5%増の約150万台だった。トランプ米大統領の高関税政策をにらみ、駆け込みで購入する客が多かったもようだ。
トヨタ自動車は0.9%増の57万269台。メキシコで生産しているピックアップトラック「タコマ」については「関税を意識して購入を検討する顧客もいた」(広報)とみられ、3倍近い5万9825台に急増した。主力のスポーツ用多目的車(SUV)「RAV4」は7.5%減の11万5402台だった。
ホンダは5.3%増の35万1577台。メキシコで製造しているSUVの「HR―V」が7.6%増の4万944台と伸びた。売れ筋のSUV「CR―V」は8.7%増の10万3325台。日産自動車は低価格帯の車種の売れ行きが好調で、5.7%増の26万7085台だった。
SUBARUは9.1%増の16万6957台、マツダは10.2%増の11万316台、三菱自動車は11.4%増の3万1637台だった。
首位の米ゼネラル・モーターズ(GM)は16.7%増の69万3363台。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ヤクルトの山田が300本塁打=プロ野球
-
大谷、痛い盗塁失敗=ドジャース逆転ならず―米大リーグ
-
台湾高官が米国入り=中国演習、関税協議か―英紙
-
米最高裁、教育助成金の停止を暫定許可=トランプ政権に追い風
-
イスラエル首相、7日訪米=トランプ氏と関税交渉か―報道
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎