嘱託警察犬審査会を開催
埼玉県警鑑識課は、今年度の嘱託警察犬審査会を開催した。出場した94頭の内、基準以上と認められ、適格性のある犬と指導士は6月1日から1年間、行方不明者の捜索や事件捜査に当たる。 出場したのはシェパードやラブラドールなど日本警察権協会が指定した犬種の犬94頭と指導士26人。仮想犯人の遺留物や足跡の臭いから、逃走経路などを辿る、「足跡追求作業」や指導士の命令をしっかりと聞き、仮想犯人の制圧などを行う、「警戒作業」を含む4つの審査項目から合否を判断する。【時事通信映像センター】 #埼玉県警鑑識課 #嘱託警察犬 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
金融市場の動向注視を=首相、トランプ関税巡り指示
-
内閣不信任、立民に提出促す=国民・玉木氏、損得勘定排除を
-
患者搬送のヘリ墜落か=6人救助、3人心肺停止―長崎・対馬沖
-
東名や中央道などでETC障害=7都県の料金所、利用できず―レーン開放、事後精算呼び掛け
-
町田が首位浮上 Jリーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎