ルペン氏公職追放は「逆効果」 欧州極右指導者・マスク氏が連帯表明
【ブダペストAFP=時事】フランスの極右政党「国民連合(RN)」のマリーヌ・ルペン氏(56)が欧州議会の公金を不正受給したとして、自国の裁判所から公金不正流用罪に問われて5年間の公職追放を言い渡されたのを受け、欧州の著名な極右政治家と米実業家のイーロン・マスク氏は3月31日、ルペン氏への支持を表明した。≪写真はフランス・パリの裁判所に到着したフランス極右政党「国民連合〈RN〉」のマリーヌ・ルペン氏≫
ドナルド・トランプ米政権で主要な役割を担いながら、ドイツの極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」への支持を表明しているマスク氏は裁判所の裁定について、「トランプ大統領に対する法的攻撃と同様、逆効果だ」との見方を示した。
ハンガリーのナショナリスト、オルバン・ビクトル首相は、2015年の仏風刺週刊紙シャルリエブド襲撃事件で連帯を示すために使われた言葉「私はシャルリ(Je suis Charlie)」をもじって、「私はマリーヌ!(Je suis Marine!)」とX(旧ツイッター)に投稿した。
ロシア大統領府(クレムリン)のドミトリー・ペスコフ報道官は、「ますます多くの欧州政府が、民主主義の規範を侵害する道を進んでいる」との見方がこの裁定で裏付けられたと指摘した。
RNのジョルダン・バルデラ党首はXで、フランスの民主主義が「処刑されている」と主張した。
オランダの極右政治家、ヘルト・ウィルダース氏も「信じられないほど厳しい判決」に衝撃を受けたと述べ、「私は彼女を100%支持し、信じている。彼女が控訴審で勝利し、フランス大統領になることを信じている」とXに英語で投稿した。
スペインの極右政党「ボックス」のサンティアゴ・アバスカル党首もルペン氏支持を表明し、「彼らはフランス国民を黙らせることに決して成功しないだろう」と主張した。アバスカル氏は2月、マドリードでルペン氏やオルバン氏ら極右指導者を迎えた。
ボスニア・ヘルツェゴビナのセルビア系地域「セルビア人共和国」のミロラド・ドディク大統領は、「私の場合と同様、判決は法律に関するものではなく政治に関するものだった」と述べた。
ドディク氏は先月、1990年代のボスニア・ヘルツェゴビナ紛争を終わらせた和平協定の監視を任された国際特使に反抗した罪で有罪判決を受けた。
AFPは、ドイツの極右AfDにもコメントを求めたが、回答は得られていない。ルペン氏のRNは、AfDがロシアや中国との不法な関係を疑われるなどいくつかの論争に巻き込まれたのを受け、同党と距離を置いている。
イタリアの極右「同盟」を率いるマッテオ・サルビーニ副首相は、判決を「EU(欧州連合)による宣戦布告」と呼び、SNSで「ルーマニアのような他の国々でも見られるひどい映画だ」とこき下ろした。
「われわれはおじけづくことも、立ち止まることもない。友よ、全速力で前進するのだ!」と続けた。
5月のルーマニア大統領選に出馬している極右のジョージ・シミオン氏は、「どんな手を使っても政敵を標的にしたり全滅させたりするというのは、全体主義政権のマニュアルに書かれていることだ」と訴えた。【翻訳編集AFPBBNews】
最新動画
最新ニュース
-
HL安養が3連覇=北海道に3勝1敗―アイスホッケー
-
米上院、「トランプ減税」法案概要を可決=下院案と隔たり、審議難航も
-
ミュラー、バイエルン退団=ドイツ・サッカー
-
広島の田村、劇的な待望1号=プロ野球
-
ヤクルトの山田、節目の300号=こだわり捨てて偉業―プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎