2025-04-05 20:12スポーツ

ヤクルトの山田、節目の300号=こだわり捨てて偉業―プロ野球

通算300本塁打を達成し、試合後に記念撮影に応じるヤクルトの山田=5日、神宮(同球団提供)
通算300本塁打を達成し、試合後に記念撮影に応じるヤクルトの山田=5日、神宮(同球団提供)

 ヤクルトの山田が力強く引っ張った打球は、左翼席の中段に飛び込んだ。二回に放った決勝の2ランは、節目の通算300号。「打ちたいと思って、野球の世界に入ってきた。打てるとは思っていなかったが、打ちたいという願望だけでここまできた」。今季初安打が記念の一発となった。
 過去に30本塁打を5度も達成し、2015年には本塁打王(38本)に輝いた。実績を見れば長距離打者だが、本人はそれを否定する。プロ初本塁打は、12年8月に巨人のエースだった内海哲也からこの日と同じように左翼に引っ張った一発。20歳だった山田はこの一発を機に打撃を崩し、翌年9月まで本塁打は出なかった。
 あの頃、「気持ちいいなと思って、欲が出るようになった」と語ったことがある。後に本塁打へのこだわりを捨て、広角に打ち分ける技術を身に付けたことで才能が開花。トリプルスリー(打率3割、30本塁打、30盗塁以上)を3度も達成した。
 当時の発言は「全然、覚えていない」と言う。本塁打を放っても、欲が出て打撃を崩すことはもうない。球史に残る好打者となり、史上46人目の偉業を達成した。
[時事通信社]

最新動画

最新ニュース

写真特集