智弁和歌山、スタートダッシュで勢い=4戦続けて一回先制―高校野球

格上を相手にする多くのチームはロースコアの接戦に持ち込み、後半勝負の展開を思い描く。そのもくろみを早々に打ち砕く集中力を備えるのが、智弁和歌山の打線だ。
一回、先頭藤田の二塁打を足掛かりに好機をつくり、4番福元が右前へ先制打。あっさり得点を刻んだが、追加点を目指した次のプレーが思惑を外れる。打席の荒井が1死一、三塁でスクイズのサインを誤認。バントの構えから投球を見送り、飛び出した三塁走者がアウトになった。
1点で終われば嫌なムードが漂う場面だが、走者は二塁に残っている。大きなジェスチャーで「切り替えろ」と訴える中谷監督を見て、「ここで打たないと流れが変わる」と荒井。汚名返上の思いを込めたスイングで、打球を右前へ運んだ。一回に先取点を奪うのは、初戦から4試合連続。相手が浮足立つ序盤に主導権を引き寄せる攻撃は、強豪のしたたかさを感じさせる。
優勝した4年前の夏を最後に甲子園では初戦敗退が続いていたが、春の王者に輝くチャンスが巡ってきた。頂上決戦で顔を合わせる横浜に「全員でぶつかる」と中谷監督。「覚悟」の言葉を好んで使う指揮官の表情が一層引き締まった。
[時事通信社]

最新動画
最新ニュース
-
大谷が1位キープ=ユニホーム売り上げ―米大リーグ
-
悪質リフォームトップを再逮捕=新たにナンバー2も、無許可で高額契約か―「スーパーサラリーマン」名乗る・警視庁
-
製造業景況感、4期ぶり悪化=非製造業は33年ぶり高水準―3月日銀短観
-
政府備蓄米、7万336トン落札=2回目、4事業者参加―農水省
-
オープンAI、6兆円調達発表=企業価値45兆円、ソフトバンクG主導
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎