自称「スーパーサラリーマン」再逮捕=悪質リフォーム容疑、ナンバー2も―無許可で高額契約か・警視庁

無許可で高額な工事契約を結んだとして、警視庁暴力団対策課は1日までに、建設業法違反容疑で、SNSで「スーパーサラリーマン」を名乗っていた清水謙行容疑者(49)ら4人を再逮捕し、新たにナンバー2の西村聖也容疑者(31)=千葉市美浜区若葉=ら3人を逮捕した。同課は認否を明らかにしていない。
清水容疑者の再逮捕容疑は2023年9~11月、東京都や千葉県などに住む60~80代の男女4人に対し、国土交通相や都道府県知事の許可を得ず、いずれも500万円以上の高額な工事契約を結んだ疑い。
清水容疑者らは契約金額が500万円未満となるように、屋根や外壁について別々に工事契約を結んでいたが、同課は同一の工事だと認定した。
同課によると、清水容疑者は自らをトップとして「清水会」と称するグループを立ち上げ、複数の悪質リフォーム会社を運営。インスタグラムで「スーパーサラリーマン清水」と名乗って派手な生活ぶりをアピールし、最大で約150人のメンバーを集め、一軒家に飛び込み営業をさせていた。
西村容疑者は「専務」と呼ばれており、同会ナンバー2として清水容疑者を補佐していたとみられる。同会は24年2月までの5年間で約100億円を売り上げ、うち4分の1程度が清水容疑者や西村容疑者ら経営陣の報酬などに充てられていたという。
これまでにリフォーム代金の詐取未遂容疑などで逮捕された同会のメンバーは14人に上る。同課は、グループが組織的にリフォーム詐欺を繰り返していた疑いもあるとみて、全容解明を進める。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
吉本芸人6人を書類送検=オンラインカジノで賭博容疑―「罪に問われると思わず」・警視庁
-
2日の日本選手=米大リーグ
-
大谷、3号サヨナラ弾=鈴木は2打席連発―米大リーグ
-
相互関税「極めて遺憾」=日本に24%、報復措置に含み―トランプ関税で武藤経産相
-
相互関税、日本に24%=全輸入品対象、2段階で導入―世界経済に打撃・トランプ米政権
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎