斎藤知事、「違法」認定に反論=議会で職員に謝罪も―兵庫

兵庫県の斎藤元彦知事は26日、斎藤氏らに対する内部告発を調査した第三者委員会が県の対応を公益通報者保護法違反と認定した報告書を公表したことを受け、県議会本会議で「職員に不快な思いや負担をかけたことを心からおわびする」と謝罪した。ただ、その後県庁内で行った記者会見では「県の対応は適切だった」とし、違法認定に反論した。
報告書では、県が告発者を探索した行為は違法で、告発を理由とした懲戒処分は「無効」とした。また、斎藤氏の職員に対する言動のうち10件をパワハラと認定した。
斎藤氏は会見で、パワハラ認定について「真摯(しんし)に受け止める」と述べた。一方、第三者委が告発を公益通報と認めた点には「疑問がある」と主張。「誹謗(ひぼう)中傷性の高い文書という認識に変わりはない」とし、懲戒処分の撤回も否定した。その上で「より風通しの良い職場環境を構築することが私の責任の取り方だ」と訴えた。
[時事通信社]

最新動画
最新ニュース
-
HP男子の松浦は14位=世界フリースタイル・スノボ
-
小林陵、後半戦に手応え=最終戦は表彰台届かず―W杯ジャンプ男子
-
重岡優、王座奪回ならず ボクシング
-
碧桂園、24年は赤字6800億円=政府支援策で一部取引回復―中国
-
東京で桜満開
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎