中韓外相、協力推進で一致=東京で会談、王毅氏は米けん制
【北京時事】中国の王毅共産党政治局員兼外相と韓国の趙兌烈外相が21日、東京で会談した。中国外務省によると、両国関係の改善や、韓国で今秋開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議での協力推進などで一致した。
両氏は日中韓3カ国外相会談に合わせて訪日している。王氏は「中国の対韓政策は安定しており、韓国の国内情勢がどう変化しようと善隣友好を堅持してきた」と強調。各国への関税を相次いで発動するトランプ米政権を念頭に「中韓は共に自由貿易の受益者だ」と語り、「一国主義」への反対を呼び掛けた。
趙氏は「中国との意思疎通を強化し、地域の平和を共同で維持していく」と応じた。両氏は北朝鮮情勢についても意見交換した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
19日の日本選手=米大リーグ
-
三笘、途中出場で躍動=欧州サッカー
-
戦闘終結は「降伏」と同義=ハマス壊滅へ圧力強化―イスラエル首相
-
三笘、今季8得点目=堂安は9点目―欧州サッカー
-
大谷選手、第1子女児が誕生=SNSで報告、「妻に感謝」―米大リーグ・ドジャース
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎