米ロ、25日に共同声明=ウクライナ停戦、12時間超協議

【ワシントン時事】米国とロシアが24日、サウジアラビアの首都リヤドで開いたウクライナでの部分停戦を巡る実務者会合は、休憩を挟みながら12時間以上の協議を続けて終了した。タス通信などが伝えた。ロシア側関係者によると、25日に米ロで共同声明を出すという。
ロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領は、トランプ米大統領が双方と行った電話会談による仲介で、エネルギー施設への攻撃停止で既に合意。今回は黒海での停戦も議題となった。
トランプ氏は24日、ホワイトハウスでの閣議で、ロシアやウクライナと「領土や境界線、発電所の所有権について協議している」と語った。米当局者はロイター通信に対し、会合が順調に進んだと指摘した上で、「近く前向きな発表があると期待している」と述べた。
最新動画
最新ニュース
-
三笘、途中出場で躍動=欧州サッカー
-
戦闘終結は「降伏」と同義=ハマス壊滅へ圧力強化―イスラエル首相
-
三笘、今季8得点目=堂安は9点目―欧州サッカー
-
大谷選手、第1子女児が誕生=SNSで報告、「妻に感謝」―米大リーグ・ドジャース
-
「復活祭停戦」入りも攻撃続く=期限延長を逆提案―ウクライナ大統領
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎