警戒も勝利で切符を=カギはプレスとサイド攻撃―サッカー日本代表

勝てば文句なしでW杯の切符を手にできる一戦。日本はここまで5勝1分けと、その歩みは順風満帆だった。それでも、森保監督は「厳しい試合になることを覚悟して、彼らを上回っていかないといけない」。好調のバーレーンを警戒した。
W杯初出場を目指す相手は、湾岸諸国によるガルフ・カップで、サウジアラビアやイラクを破って優勝した勢いがある。「一言で言うと強いな」と指揮官。早くから来日し、調整に余念がない。5点を奪ったアウェー戦は忘れる必要がある。
昨年11月の活動から間隔が空いた。安定した戦いを見せる3バックの布陣で臨むのが自然。最終ラインでは、町田の抜けた穴を埋める形で伊藤が戻った。新布陣を導入した昨年6月のミャンマー戦にも出場しており、適応は問題ないだろう。負傷明けのFW上田も元気な姿を見せ、決戦へ盤石の陣容がそろった。
日本はホームの利を生かし、序盤で主導権を握るのが理想。前線から連動したプレスがはまれば、リズムをつかめる。これまで通り、三笘、堂安のサイド攻撃が攻略のポイント。総合力を見れば、日本に分がある。「W杯優勝」を掲げる上では、危なげない勝利で突破すべき通過点だ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
村瀬心、成長示す金=五輪でも「てっぺんを」―世界スノーボード
-
日本勢、26年ぶり独占=世界スノーボード
-
坂本2位、4連覇ならず=千葉3位、樋口6位―世界フィギュア
-
山本、2勝目懸け先発=大谷は1番DH―米大リーグ
-
硫黄島で日米合同慰霊式=石破首相が初出席、国防長官も
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎