落ち着いていた大の里=大相撲春場所

大の里は先場所まで3連敗していた苦手の阿炎を下し、1敗を堅持した。立ち合いで張られ、左上手からの投げで振り回されても、得意の右の差し手を突きつけるようにして付いて行って寄り切り、「落ち着いて動けていた」と納得した。
9日目での給金直しにも「また、あしたしっかり集中して頑張る」と先に目を向ける。その10日目に当たる高安が、1番前に1敗を守っていたが、「人のことは気にせず、自分のことで精いっぱい」と受け流した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
内島、準々決勝へ=女子テニス
-
日本、流れつくれず=世界カーリング混合複
-
拉致家族会、米国務省幹部と面会=ルビオ長官とは直前で中止
-
FRBは「良い仕事せず」=パウエル議長をまた批判―トランプ氏
-
第2次政権「最も成功した100日」=経済、移民送還の成果誇示―トランプ氏演説
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎