DMMビットコインが廃業=顧客資産は他社へ移管―5月に不正流出

暗号資産(仮想通貨)交換業のDMMビットコイン(東京)は2日、廃業すると発表した。5月に482億円相当のビットコインが不正流出した問題が響き、事業の継続が難しいと判断した。顧客の口座や預かり資産は来年3月ごろをめどにSBIホールディングス傘下の同業、SBIVCトレード(同)に移管する予定で、手続き完了後に廃業する。
DMMビットコインはDMM.com(同)のグループ企業で、不正流出は5月31日に検知された。その後は暗号資産の出庫処理など一部のサービスを制限している。顧客資産を守るため、グループの資金支援を受け、6月には流出相当分のビットコインを確保した。DMMビットコインはホームページ上で「長期間ご迷惑をおかけし本当に申し訳ございませんでした」と謝罪した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
出演者からアナ被害4件=不十分な対応「深く反省」―TBS調査
-
アジア選手権代表に村竹ら71人=日本陸連
-
ウクライナ和平「まずは全面停戦を」=北朝鮮への影響波及を危惧―松田前大使
-
オリンパス、新社長に米国人=6月就任、医療機器会社の幹部歴任
-
阿部が参加標準記録クリア=柳田、10秒09で決勝へ―学生陸上
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎