石破茂氏、「最後の戦い」で宰相に=安保の政策通、論戦力が武器―自民総裁選
「最後の戦い」と位置付けた5度目の総裁選挑戦で「首相」の椅子を手にした。高い知名度や論戦力を武器に、党内の国会議員で「不人気」という課題を乗り越えた。臨時国会や次期衆院選で真価が問われる。
父は鳥取県知事や自治相を務めた二朗氏。慶大卒業後、三井銀行(当時)を経て1986年衆院選に自民党から立候補し、29歳で初当選。93年に政治改革を訴えて離党、97年に復党した。
党内きっての政策通として知られ、特に安全保障分野に詳しい。防衛相当時、未確認飛行物体(UFO)への自衛隊の対処で「災害派遣が使えるのか。領空侵犯でもなさそうだ。防衛出動なのか」と真剣に語った。戦闘機や軍艦のプラモデル作成が趣味。
総裁選では「アジア版NATO(北大西洋条約機構)」構想や「防災省」設立を訴えた。他候補からは異論も上がり、実現に向けた指導力が試される。
時の政権批判もいとわない「党内野党」の立ち位置が定着し、議員票が弱点だった。2012年総裁選では決選投票で安倍晋三氏に逆転され、前回21年は出馬断念を余儀なくされた。
一方、国民的な人気は安定して高く、「次期総裁にふさわしい人」を尋ねる世論調査では上位の常連。今回は「議員に評判が良くない」と自覚し、100人超の議員を対象に、自ら電話で支持を求めた。最終盤には、かつて首相退陣を迫り確執があるとされる麻生太郎副総裁とも面会した。
鳥取県出身として初めての首相となる。70年代のアイドルグループ「キャンディーズ」(解散)や鉄道の大ファン。22年、有志議員による「ラーメン文化振興議員連盟」を設立し、会長に就任。カレー作りが特技。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
植物の「へその緒」組織を発見=収穫量増など応用期待―名大
-
USスチール買収、再度審査を=「さらなる措置」是非判断―トランプ米大統領
-
トランプ氏、中国に50%追加関税警告=報復撤回なければ
-
ドジャースの大谷、ホワイトハウスを訪問=「映画スターのよう」とトランプ大統領―米大リーグ
-
欧米市場、動揺続く=NY株乱高下、一時1700ドル超安―貿易戦争で景気後退懸念
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎