石破首相、直接会談で打開目指す=長期戦覚悟、8日に政府対策本部―トランプ関税
石破茂首相はトランプ米大統領との7日の電話会談を踏まえ、関税措置の見直しをトランプ氏に直接働き掛けるため、早期の訪米を目指す方針だ。日本政府内では長期戦も覚悟せざるを得ないとの見方が強まっており、首相と全閣僚で構成する総合対策本部を8日朝に開き、国内対策の検討を本格化させる。
首相は7日の参院決算委員会で「国難とも言うべき事態だ。必要なら(電話会談に加えて)なるべく早く訪米したい」と表明。「その時に、どうするかをパッケージにした形で持っていく」と述べ、対米投資案や「非関税障壁」見直し案をまとめてトランプ氏に説明したいとの考えを示した。
首相は2月のトランプ氏との初会談の際、対米投資を1兆ドル(約146兆円)規模に拡大すると伝達した。政府内では米アラスカ州での石油・天然ガス開発など協力を具体化する案が出ている。
首相は決算委で「誤りは誤りとしてきちんと正す」とも語った。トランプ政権が主張する日本による輸入米への700%の関税は事実誤認だと指摘し、米国が日本車に追加関税を課さないことは2019年の安倍晋三首相(当時)とトランプ氏の会談で確認されていると説明する方針だ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
志田、松山組が4強=バドミントン
-
代打郡司、勝負強く=十二回にサヨナラ2ラン―プロ野球・日本ハム
-
韓国、豪州など立候補=31年アジア杯サッカー
-
アパートに50歳女性遺体=背中に刺し傷、殺人か―徳島県警
-
田嶋、初登板で粘投=プロ野球・オリックス
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎