警視庁機動隊が観閲式 参加隊員3割減、新型コロナ対策で
警視庁機動隊の観閲式が12日、東京都新宿区の明治神宮外苑で行われ、警備や災害救助に従事する隊員ら約1300人が行進した。新型コロナウイルス対策として、2018年の前回より参加隊員数を約3割減らし、行進時の間隔を広げた。ヘルメットや盾を装備した部隊や女性警察官のみの部隊、防護服に身を包んだ化学防護部隊などが参加。高圧放水車など車両73台と警備犬6頭も披露された。 斉藤実警視総監は「警視庁機動隊はわが国の治安の最後のとりでだ。その一員であることを誇りとし、日々研さんを続けてほしい」と訓示した。【時事通信映像センター】 #警視庁機動隊 #観閲式 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
日本版CDCが1日発足=感染研と国際医療センターを統合
-
貸金庫のマネロン対策検討=窃盗問題は「再発防止徹底」―半沢全銀協会長インタビュー
-
軍事圧力は「効果的」=ハマスに武装解除要求―イスラエル首相
-
志賀INCJ会長:成功や失敗案件でさまざまな学び
-
古江、7位変わらず=女子ゴルフ世界ランク
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎