伝統建築「工匠の技」、無形遺産に ユネスコ登録決定
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の政府間委員会は17日、日本が提案していた「伝統建築工匠の技 木造建造物を受け継ぐための伝統技術」を無形文化遺産に登録すると決めた。登録は2018年の「来訪神 仮面・仮装の神々」以来で、国内の無形文化遺産は22件となった。
工匠の技は、国が認定した文化財保存に不可欠な「選定保存技術」のうち、かやぶき、古式の木工技術など木造建築に関わる17件(14団体)。かやぶきに使うススキやヨシなどを採取する「茅採取」、漆の木から樹液を採取する「日本産漆生産・精製」、手すき和紙に挟んで金を打ち延ばす「縁付金箔製造」なども含まれる。
政府間委員会は「有形文化遺産である建造物との本質的な関係に光を当て、持続可能な開発に沿った提案だ」などと評価した。
政府は18年にユネスコに提案したが、登録件数の多い日本の審査が先送りされたため、19年に再提案。今年11月、ユネスコの評価機関が登録を勧告していた。(2020/12/18-00:15)
Japan's Building Repair Skills OK'd for UNESCO Listing
UNESCO has decided to add a series of Japanese craftspeople's techniques for repairing traditional wooden structures to its list of Intangible Cultural Heritage, Japan's Cultural Affairs Agency said Thursday.
The decision, made by an intergovernmental committee of the Paris-based U.N. educational and cultural organization, marks the registration of the 22nd Japanese intangible cultural asset on the UNESCO list, after "raiho-shin" traditional divine visit rituals in Japan registered in 2018.
Newly joining the list are 17 sets of traditional skills and techniques related to wooden architecture recognized by the Japanese government to be indispensable to preserving cultural assets.
Among them are skills to harvest Japanese "susuki" silver grass and "yoshi" reed grass used in thatched roofs, tap Japanese "urushi" lacquer trees and make gold leaf by beating the metal inserted between Japanese traditional handmade "washi" papers.
The 17 sets of skills are preserved by 14 organizations, including the Japanese Association for Conservation of Architectural Monuments.
最新ニュース
-
世界最高齢の糸岡富子さん死去、116歳=兵庫県芦屋市
-
独立記念日に5800人恩赦=外国人は国外追放―ミャンマー国軍
-
買収阻止「恥ずべき」=米大統領に異例の批判―USスチール首脳
-
東福岡、流通経大柏が4強=前橋育英、初出場の東海大相模も―高校サッカー
-
八村は13得点=NBA
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕