石井国交相交代へ=三原じゅん子氏の初入閣浮上-内閣改造
公明党は11日の内閣改造で、同党の石井啓一国土交通相を交代させる方針を固めた。就任から4年近くたち、党内で人事の滞留を懸念する声が出ていた。自民党女性局長の三原じゅん子参院議員の初入閣も浮上した。
公明党の山口那津男代表は6日、ロシア訪問から帰国した安倍晋三首相と首相官邸で会談。同党の意向を伝え、首相は「承った」と応じた。山口氏はこの後、記者団に「任命権者は首相なので委ねたい」と述べるにとどめた。石井氏の後任には、石田祝稔政調会長や赤羽一嘉政調会長代理、高木陽介国対委員長らの名が挙がっている。
石井氏は2015年10月から国交相を務め、党内で「長過ぎる。閣僚ポストはできるだけたくさんの人が経験すべきだ」(幹部)と交代を求める意見が出ていた。
三原氏は女優出身。子宮頸(けい)がんを患った経験から、がん対策などに取り組んできた。五輪相に浮上している自民党の橋本聖子前参院議員会長とともに知名度が高く、「女性活躍」重視の姿勢をアピールする思惑もありそうだ。
首相側近の加藤勝信総務会長の再入閣も取り沙汰されている。韓国に対する輸出管理強化に関わる世耕弘成経済産業相については「交代すれば韓国への誤ったメッセージになる」(自民党幹部)として、留任を求める声が出ている。(2019/09/07-08:04)
Abe to Replace Land Min. Ishii, May Have Mihara in Cabinet
In a cabinet reshuffle Wednesday, Prime Minister Shinzo Abe is set to replace land minister Keiichi Ishii and may give House of Councillors lawmaker Junko Mihara a cabinet post, it was learned Friday.
Ishii's replacement would be in line with the wishes of his party, Komeito, expressed by the party's leader Natsuo Yamaguchi at a meeting with Abe on Friday.
Within Komeito, the junior coalition partner of Abe's Liberal Democratic Party, some members say the cabinet post should go to another party member after Ishii has stayed in the post for nearly four years since October 2015.
"It's too long," a senior member said. "It's desirable to let as many party colleagues as possible experience a cabinet job."
Mihara, director of the LDP's Women's Affairs Division, may join the cabinet for the first time, reflecting the Abe administration's emphasis on women's empowerment.


最新ニュース
-
5日の予告先発投手=プロ野球セ・リーグ
-
那須どうぶつ王国、来場者1000万人に=栃木県那須町〔地域〕
-
鈴木貫太郎しのぶ展示=千葉県野田市〔地域〕
-
『E.T.』のオリジナルモデル、競売で買い手付かず
-
東京大、70年ぶり新学部開設=27年秋、初の外国人学部長
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎