国際情勢、官民で対処=財政再建に不満-中西経団連会長が復帰
リンパ腫で病気療養中だった中西宏明経団連会長が9日、東京都内で3カ月半ぶりに記者会見を行い公務に復帰した。中西氏は最近の国際情勢について「不安定のひと言だ」と指摘。米中貿易摩擦や日韓関係、欧州の景気不安などの対処をめぐり、政府と足並みをそろえ指導力を発揮していく決意を示した。
中西氏は5月21日に入院。ここ数カ月の日韓関係に関し「大変難しい状況」との見方を示した上で、「経済界は現実にビジネスが動いており、それをうまく活用して両国関係を良い状態に持っていきたい」と述べた。
財政再建や社会保障制度改革をめぐる議論の進展状況については「政権に盾突くわけではないが経済界として不満はある」と指摘。「選挙がベースになるとずるずると行ってしまうが、やるべきことを着実に実行することが重要だ」と述べ、今後の経済財政諮問会議で持論を主張していく考えを示した。(2019/09/09-18:56)
Keidanren Chairman Nakanishi Returns after Sick Leave
Hiroaki Nakanishi, chairman of the Japan Business Federation, or Keidanren, resumed his duties on Monday, after being absent for three and a half months to undergo treatment for lymphoma.
Speaking at a press conference in Tokyo, Nakanishi, who was hospitalized on May 21, said his group will work together with the government to address global uncertainties such as U.S.-China trade tensions.
He said relations between Japan and South Korea have been in a difficult situation over the past few months.
There are actual business activities between Japan and South Korea, he said. "I hope to put that to good use to take bilateral relations to a better condition," he said.
Nakanishi said the Japanese business circle was dissatisfied with the progress of fiscal and social security system reform in the country. "It is important to do what needs to be done steadily," he said.

最新ニュース
-
パ・リーグ公示(4日)=プロ野球
-
財務省、森友文書を一部開示=交渉記録など2200枚―赤木さん妻に・改ざん問題
-
セ・リーグ公示(4日)=プロ野球
-
印バングラデシュ首脳が会談=暫定政権発足後初、関係修復図る
-
5日の予告先発投手=プロ野球パ・リーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎