震災遺構の旧門脇小、最後の内部公開=11月から一部解体-宮城県石巻市
東日本大震災の教訓を後世に伝えるため、宮城県石巻市が「震災遺構」として一部保存を決めた旧門脇小学校で、保存対象外の部分の解体など整備工事が11月から始まるのを前に、市は9日、本校舎の内部を報道公開した。
本校舎は中央部分の1~3階を保存し、両端は解体する。整備完了後の一般公開では、倒壊や落下物の恐れがあるため、外側からのみの見学となる。
本校舎は1階が津波で浸水し、東側と3階が火災で全焼した。児童らは避難して無事だった。市は「津波と火災による被害を伝えることができる唯一無二の遺構だ」と説明している。(2019/10/09-16:52)
Tsunami-Hit School Opened to Press before Preservation Work
The city of Ishinomaki in Miyagi Prefecture, northeastern Japan, showed the press on Wednesday the interior of the former Kadonowaki elementary school, part of which the city decided to preserve as a way to pass on to posterity lessons from the March 2011 earthquake and tsunami.
Press access to the disaster-struck building was granted before work related to the preservation effort, such as dismantling parts not planned for preservation, begins in November.
The first to third floors of the central portion of the main school building will be preserved, while both wings of the building will be demolished. Visitors will only be allowed to view the building from the outside after the preservation work, due to worries about falling objects and potential collapse.
The first floor of the building was flooded by the tsunami, while the third floor and the east wing were destroyed by fire. Students were evacuated and kept safe.
"It is a one-of-a-kind monument to teach the horrors of both fire and tsunami," a city official said.


最新ニュース
-
高梨沙羅、最終戦8位=今季は表彰台逃す―W杯ジャンプ女子
-
米、アルゼンチン元大統領の入国禁止=汚職を非難、事実上の制裁
-
英ヒースロー空港再開=警察「犯罪の痕跡なし」
-
NY円、149円台前半
-
テスラ株「手放すな」=マスクCEO、急落受け訴え―米
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎