外国人実習生受け入れ、2監理団体の許可取り消し=国外機関と不適切な覚書
出入国在留管理庁と厚生労働省は8日、外国人技能実習生の受け入れをめぐり、千葉、埼玉両県にある2監理団体が、ベトナムの人材送り出し機関との間で不適切な覚書を交わしていたとして、それぞれ監理団体としての許可を取り消したと発表した。
入管庁によると、千葉の団体は、実習生が失踪した場合に送り出し機関から違約金を受け取る内容の覚書を交わしていた。送り出し機関に支払う費用に関する契約を結んでもいなかった。
埼玉の団体が別の送り出し機関と交わした覚書は、支払った費用をキックバックさせる内容になっていた。両団体とも実際の実習生受け入れには至っていなかったという。(2019/10/08-20:49)
Japan Disqualifies 2 Foreign Trainee Supervising Bodies
Japan's Immigration Services Agency and labor ministry have revoked their permits to two supervisory organizations for foreign technical trainees.
The government agencies announced their decisions Tuesday, saying that the supervisory bodies in eastern Japan prefectures of Chiba and Saitama concluded inappropriate deals with Vietnamese agencies for sending trainees to Japan.
To the Chiba organization, a Vietnamese agency promised to pay penalty if any of the trainees dispatched by the body disappears, according to the immigration agency. In addition, the two sides had no contract about payments that must be made to the Vietnamese agency.
The Saitama organization had a deal to receive kickbacks from a different Vietnamese agency.
Neither of the Chiba or Saitama body has received any technical trainee from Vietnam.
最新ニュース
-
ガザの3割「緩衝地帯」に=恒久的な駐留表明―イスラエル
-
トランプ関税は「違法」=米加州、停止求め提訴
-
米発給ビザの性別に反発=トランスジェンダー議員―ブラジル
-
物価・雇用目標「遠ざかる」=トランプ関税の影響警告―米FRB議長
-
NY株大幅続落、699ドル安=米利下げ観測後退で売り
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎