東京の新規感染75人 1週間ぶり2桁―新型コロナ
東京都は8日、新型コロナウイルスの感染者が新たに75人確認されたと発表した。1日当たりの感染者が100人を下回ったのは、67人だった1日以来、1週間ぶり。
埼玉県では48人の新規感染が判明した。同県で1日当たりの陽性者が40人を超えたのは4月16日以来で、緊急事態宣言の解除後で最多。さいたま市内のホストクラブで、これまでに従業員11人が感染し、市はクラスター(感染者集団)とみている。
このほか、沖縄県でも69日ぶりに2人の感染が分かった。鹿児島県の新たな感染者3人は鹿児島市内のショーパブ客で、ショーパブのクラスター関連は計100人に上った。
山形県は、山形市で入院中だった患者が7日に死亡したと発表した。同県での新型コロナによる死者は初めて。横浜市でも1人が死亡し、国内の死者は累計995人となった。(2020/07/08-20:58)
Tokyo Confirms 75 New Coronavirus Cases
Seventy-five novel coronavirus infection cases were newly confirmed in Tokyo on Wednesday, informed sources said.
The daily figure stood below 100 for the first time since July 1, when the Japanese capital had 67 new infection cases.
最新ニュース
-
育成就労、運用方針で意見公募=政府、27年4月開始目指す
-
超党派議連が訪中=関係改善を後押し
-
安楽、2週連続優勝=クライミングW杯
-
サントリー、一丸の勝利=高橋藍がチーム鼓舞―バレーSVリーグ
-
リバティアイランド、安楽死処分=3冠牝馬、香港競馬で競走中止
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎