東北新幹線、連結運転再開=分離トラブルで8日ぶり―JR東

JR東日本は14日、東北新幹線「はやぶさ・こまち21号」の連結部が走行中に分離したトラブルを受け、取りやめていた連結運転を8日ぶりに再開した。同日は一部列車を除いての再開で、15日から通常ダイヤで運行する。詳しい原因は特定できていないが、分離を防ぐため、金具で専用レバーを固定する応急処置を施した。
東京駅には午前9時すぎ、福島駅で連結した「やまびこ・つばさ122号」が定刻通りに到着。山形駅から乗車した大学生大森智隆さん(20)は「乗り換えがあったら旅行の予定も狂っていたかもしれない。新幹線でぐっすり寝られて助かった」と話した。盛岡駅で連結した「はやぶさ・こまち6号」に乗車した50代男性は「また外れるのではないかと心配だった」と述べた。
連結部が外れるトラブルは6日、上野―大宮間を走行中に発生。こまち車両に何らかの電気的な異常が発生して分離したとみられる。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
IOC新会長にコベントリー氏=渡辺氏は落選
-
IOC会長選・談話
-
EU、報復関税の発動延期=4月中旬に、加盟国と協議
-
ガザ停戦、崩壊=ハマスが飛翔体発射―イスラエルは地上作戦拡大
-
FIFA会長、日本を祝福=サッカーW杯予選
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎