「不自由展」8日再開=少女像など元通り-抽選制、警備を強化・愛知
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で、従軍慰安婦を象徴する少女像が展示された企画展「表現の不自由展・その後」が抗議を受け中止となった問題で、愛知県は7日、企画展を8日午後に再開すると発表した。混乱を回避するため抽選方式を導入し、1回当たりの入場者を30人に制限するほか、警備体制も大幅に強化する。芸術祭は14日に閉幕する。
少女像を含む23作品を中止前と同じ状態で展示。会場内ではガイドが帯同し、制作意図などを解説する。作品の動画撮影などは禁止する。8日は2回までとし、状況を見た上で9日以降の回数を検討する。(2019/10/07-21:04)
Controversial Aichi Comfort Women Statue Exhibit to Reopen on Tues.
The Aichi prefectural government said Monday that it will reopen a canceled exhibition featuring a statue of a girl symbolizing so-called comfort women on Tuesday afternoon.
The "After 'Freedom of Expression?'" exhibit, part of the ongoing Aichi Triennale 2019 art festival, began on Aug. 1 but was suspended after two days due to a flood of protests and criticism for its content. The festival will end on Oct. 14.
A lottery system will be introduced to manage entry and a maximum of 30 people will be allowed in the exhibition at one time. Security measures will also be tightened, with visitors being required to undergo baggage screening.
Twenty-three art works, including the statue, will be displayed in the same state as prior to the suspension.
A guide will accompany visitors to offer explanations on details, including why such works were created, and people will not be allowed to take videos.

最新ニュース
-
米戦略爆撃機の展開に反発=北朝鮮
-
レアル、逆転ならず=サッカー欧州CL
-
ホテル15社に警告へ=客室単価など情報共有―カルテルの恐れ・公取委
-
アーセナル、インテルが準決勝へ=4強出そろう―サッカー欧州CL
-
鎌田は途中出場=イングランド・サッカー
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎