フリーランス6割にパワハラ=ホテルでレイプも、国に防止要望
フリーランス協会など3団体は10日、俳優やライターといった会社に所属せずに働く労働者に対するハラスメントの調査結果を公表した。回答者の61.6%がパワハラ、36.6%がセクハラを受けたことがあり、「ホテルに呼び出されてレイプされた」など、深刻な被害も目立つ。団体は調査結果とともに、フリーランスに対する防止措置を求める要望書を厚生労働省に提出した。
調査は7~8月にインターネットで実施し、有効回答者は1218人。パワハラの内容では、暴言や過大な要求、無視のほか、報酬の減額や契約の打ち切りなど、立場の弱いフリーランスの足元を見た経済的な嫌がらせも多かった。
セクハラではプライベートの詮索や性関係の質問だけでなく、性的関係の要求が214人、ストーカー被害66人、レイプや同意のない性行為が53人など、犯罪に近い行為が常態化している実態が示された。
元インターネット映像制作者の女性は、10年前に力関係が上の同業者から暴行されたが、起業したばかりで「加害男性と協業しなければつぶれてしまう」と考えたため、訴えることができなかったという。
要望書では企業に義務付けるハラスメント防止措置の対象にフリーランスを加えた上で、経済的な嫌がらせをパワハラに含めることや、ホテルの個室で打ち合わせをしないなど場所についてのルール作りを求めている。政府は年内に防止措置の具体的な内容を定めた指針を策定する方針。(2019/09/10-20:33)
60 Pct of Freelancers in Japan Experience Power Harassment
A private-sector survey showed Tuesday that 61.6 pct of freelancers in Japan have experienced work-related power harassment.
Also in the survey, 36.6 pct said they have farced sexual harassment. Among victims, a female respondent said she was told to come to a hotel room and was raped there, according to the survey carried out by three organizations related to freelance workers.
They submitted to the labor ministry the survey results and proposals on measures to prevent harassment of freelancers. The survey was conducted online in July-August, with 1,218 people giving valid answers.
Many said they were verbally abused, forced to do extremely difficult work or neglected, or suffered economic abuse such as cuts in compensation and job contract cancellations.
Among sexual harassment cases, 214 people said they were forcibly asked to have sexual relationships, and 66 were stalked, while 53 people said they were raped or forced to have sex against their will. The results suggested that freelance workers, mainly women, are frequently exposed to risks of becoming crime victims.
最新ニュース
-
宮崎で震度5弱=高知、宮崎に津波注意報―南海トラフとの関連調査・気象庁
-
大坂、3年ぶり初戦突破=内島、西岡も2回戦へ―全豪テニス
-
東京女子医大の元理事長逮捕=1.1億円超不正支出、背任容疑―絶大権限で私的流用か・警視庁
-
戦後80年談話出すか未定=「これからよく相談する」―岩屋外相
-
イスラエル外相、ガザ停戦交渉で「進展」=カタールが合意草案提示と報道
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕