日本のチョコ文化、英国へ=「キットカット」店を逆輸入
【ロンドン時事】スイス食品大手ネスレは、日本生まれのチョコレート菓子専門店「キットカット・ショコラトリー」を英国でも展開する。キットカット発祥の地に、日本のチョコレート文化が「逆輸入」される格好だ。
ショコラトリーは9月26日から12月24日の期間限定で英国の大手百貨店約30カ所に出店。「アールグレイ」や「マーマレード」など独自の風味の商品を販売する。自分好みの味をつくることもできる。(2019/09/30-15:56)
Japan-Originated KitKat Chocolatory Shops Open in U.K.
Swiss food giant Nestle has opened outlets of KitKat Chocolatory, a Japan-originated chocolate shop brand, in Britain.
The new KitKat shops, located in about 30 department stores, will operate for a limited period, until Dec. 24, offering chocolate products with original tastes such as Earl Grey tea and marmalade. They also provide customers with personalized flavors.

最新ニュース
-
ホテル15社に警告へ=客室単価など情報共有―カルテルの恐れ・公取委
-
アーセナル、インテルが準決勝へ=4強出そろう―サッカー欧州CL
-
鎌田は途中出場=イングランド・サッカー
-
「影響力100人」に真田広之さん=YOSHIKIさん、奈良美智さんも選出―米誌タイム
-
日米、関税交渉入り=トランプ氏「大きな進展」―赤沢経済再生相と会談
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎