ウエルシア・ツルハ、12月統合 2年前倒し、売上高2兆円超に
経営統合に向けた協議を進めていたドラッグストア最大手のウエルシアホールディングスと同2位のツルハホールディングスは11日、統合を12月1日に実施すると発表した。「2027年末まで」としていた当初予定から2年前倒しし、株式交換によってツルハがウエルシアを完全子会社化する。両社の株式を持つイオン主導のドラッグストア再編で、売上高2兆円を超える新たなグループが誕生する。
イオンは統合後のツルハに対するTOB(株式公開買い付け)を26年1月まで実施。保有比率を50.9%に引き上げ、連結子会社化する。ウエルシアは統合前の11月27日に上場廃止となり、ツルハは上場を維持する。
今後、物流や商品供給・開発などで連携し、3年で500億円の統合効果を見込む。イオンの協力も得て海外展開も進め、32年2月期には売上高3兆円、営業利益2100億円を目指す。東京都内で記者会見したツルハの鶴羽順社長は「日本ナンバーワンからアジアナンバーワンのグローバル企業に成長していく」と、統合の意義を強調した。
統合後のツルハの社長は鶴羽氏が続ける。「ツルハ」「ウエルシア」のブランドは維持する。(2025/04/11-20:29)

Japan's Top 2 Drugstore Chains to Merge in Dec.
Welcia Holdings Co., Japan's largest drugstore chain, and Tsuruha Holdings Inc., the second-largest, said Friday that they will integrate their operations on Dec. 1., two years ahead of schedule, creating a group with annual sales exceeding 2 trillion yen.
Tsuruha will make Welcia a wholly owned subsidiary through an equity swap, a deal being led by Aeon Co., a Japanese retailer that owns shares in both companies.

最新ニュース
-
クロワデュノール、無敗制覇なるか=20日に皐月賞―競馬
-
減税・給付を求める声=参院自民、改選議員から聴取
-
オリックスの小木田が右肘手術=プロ野球
-
佳子さま、被災の漆芸家と懇談=「沈金」も体験―石川
-
東洋大の島田、切り替えて初勝利=東都大学野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎