米パビリオンに「月の石」 70年に続き展示―大阪・関西万博
米国務省は4日、大阪・関西万博に出展するパビリオンで、月面で採取した「月の石」を展示すると発表した。米航空宇宙局(NASA)は、約半世紀ぶりに人類を月面へ送る「アルテミス計画」を進めている。日本も同計画に協力しており、米国は展示を通じ、宇宙分野での日米連携の機運を高めたい考えだ。
1970年の大阪万博では、NASAのアポロ12号が持ち帰った月の石が米国館で公開され、見学者が長蛇の列を成した。今回展示される石は118グラムの玄武岩で、人類が最後に月面へ降り立った72年12月のアポロ17号のミッションで採取された。(2025/04/04-17:06)

Moon Rock to Be Shown in U.S. Pavilion at Osaka Expo
A moon rock will be displayed in the United States' pavilion at the 2025 World Exposition in Osaka, western Japan, starting April 13, the U.S. Department of State said Friday.
As Japan is cooperating with the NASA-led Artemis manned lunar exploration program, the U.S. side apparently hopes to boost the momentum of U.S.-Japan space cooperation by displaying a moon rock in its pavilion.
At the 1970 Osaka Expo, visitors formed long lines at the then U.S. pavilion to see a moon rock collected during the Apollo 12 lunar mission.
Another moon rock, the 118-gram basalt piece collected during the Apollo 17 mission in December 1972, will be displayed this time as "an homage" to the one at the 1970 Expo, the U.S. department said in a statement. The mission was the last time humans landed on the moon.
The U.S. pavilion will also feature a 3-meter-tall rocket model.

最新ニュース
-
台湾「澎湖人」はデニソワ人=成人男性の下顎骨化石―頑丈な体格か・総研大や東大など
-
NY株、一時2100ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
対中追加関税、145%に=説明修正、大統領令で規定―トランプ米政権
-
NY株、一時1000ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
グラウンドに落雷、中学生が心肺停止=部活動中、中高生6人搬送―奈良
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎