2025.04.04 16:54Nation

入館者2年連続で過去最多 訪日外国人増やノーベル賞効果も―広島原爆資料館

 広島市中区の平和記念資料館(原爆資料館)は4日、2024年度の入館者数が226万4543人で、2年連続で過去最多を更新したと発表した。うち外国人入館者数も72万8385人で過去最多だった。
 記者会見した石田芳文館長は「多くの方に訪れていただき、広島の悲惨な被爆の実相について理解を深めてもらえたことは、核兵器廃絶に向けた国際世論を醸成する上で大変有意義だ」と語った。
 同資料館によると、年間入館者数が200万人を超えたのは初めてで、1955年の開館以来の累計入館者数は8014万904人となった。入館者が増えた要因については、円安によるインバウンド(訪日外国人)の増加や、ウクライナ紛争などによる平和への危機感の高まりに加え、昨年12月の日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)ノーベル平和賞受賞を挙げた。
 原爆資料館と同じ平和記念公園内にある国立広島原爆死没者追悼平和祈念館の24年度の入館者数も、前年度比17.9%増の46万6270人に上り過去最多となった。(2025/04/04-16:54)

2025.04.04 16:54Nation

Visitors to Hiroshima Peace Memorial Museum at Record High


The number of visitors to the Hiroshima Peace Memorial Museum hit a record high for the second straight year, totaling 2,264,543 in fiscal 2024, the museum said Friday.
   Visitors from abroad also numbered a record 728,385.
   "It's very meaningful that many people visited the museum and deepened their understanding of the tragic realities of the atomic bombing of Hiroshima, as it helps foster international public opinion for the abolition of nuclear weapons," Yoshifumi Ishida, who heads the museum, told a press conference.
   According to the museum, annual visitors exceeded two million for the first time. The cumulative total since the opening of the museum in 1955 reached 80,140,904.
   As reasons for the record-breaking advance, the museum cited an increase in visitors from abroad helped by a weaker yen and an intensifying sense of crisis following Russia's invasion of Ukraine.

最新ニュース

写真特集

最新動画