三菱自、鴻海にEV生産委託 コスト抑制で車種強化
三菱自動車が、台湾の電子機器製造大手、鴻海(ホンハイ)精密工業に電気自動車(EV)の生産を委託する方針を固めたことが20日、分かった。生産コストの抑制や開発期間の短縮を図り、各国で開発が加速するEVのラインアップを強化する狙いだ。近く発表する見通し。
鴻海は今月14日の決算説明会で、EVを巡り「2カ月以内に日本の顧客と委託設計製造の契約を結ぶ」と表明していた。三菱自との協業はこの一環とみられる。日本企業との連携を通じてEV事業の強化を進める。
三菱自は「今後もさまざまなパートナーと協業の可能性を模索していく」とコメントした。(2025/03/20-20:29)

Mitsubishi Motors to Outsource EV Production to Foxconn
Mitsubishi Motors Corp. plans to outsource production of electric vehicles to Foxconn, a Taiwanese contract electronics manufacturer, people familiar with the matter said Thursday.
The move by the Japanese automaker is designed to cut production costs and shorten development time as the company seeks to broaden its EV lineup.

最新ニュース
-
NY株、一時2100ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
対中追加関税、145%に=説明修正、大統領令で規定―トランプ米政権
-
NY株、一時1000ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
グラウンドに落雷、中学生が心肺停止=部活動中、中高生6人搬送―奈良
-
プロ野球・ひとこと
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎