給油所倒産、3年連続増 コロナ融資の返済が圧迫―帝国データ
帝国データバンクは3日までに、給油所の倒産や休廃業が2024年は計184件に上り、3年連続で増加したと発表した。ガソリン需要の低迷に加え、コロナ禍で受けた実質無利子・無担保の「ゼロゼロ融資」の返済が経営を圧迫、閉店に追い込まれるケースが目立った。
25年も、政府によるガソリン補助金の段階的な縮小でガソリン価格は高止まり。帝国データの担当者は、買い控えにつながり「経営にはプラスにはならない」と指摘している。
184件の内訳は、倒産(負債額1000万円以上)が22件、休廃業が162件。資金繰り支援の効果で21年は計124件に抑えられたが、24年はコロナ禍前に迫る水準となった。(2025/03/03-18:59)


Gas Station Closures in Japan Up for 3rd Consecutive Year
The number of gas station bankruptcies and closures in Japan rose for the third consecutive year to reach 184 in 2024, according to research firm Teikoku Databank Ltd.
The increase reflects sluggish gasoline demand and the burden of repaying interest- and collateral-free loans under a program introduced during the COVID-19 pandemic.


最新ニュース
-
NY株、一時1000ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
グラウンドに落雷、中学生が心肺停止=部活動中、中高生6人搬送―奈良
-
プロ野球・ひとこと
-
ソフトバンクの小久保監督、渡辺を評価=プロ野球
-
豪快弾、歓声とどよめき=若月、価値ある働き―プロ野球・オリックス
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎