セブン&アイ、井阪社長退任へ 後任、デイカス社外取締役で調整
セブン&アイ・ホールディングスは3日、井阪隆一社長(67)が退任し、後任に社外取締役で西友の最高経営責任者(CEO)などを務めたスティーブン・ヘイズ・デイカス氏(64)が就く方向で調整に入った。近く取締役会を開き、正式決定する。外国人がセブン&アイのトップになるのは初めて。
セブン&アイに対しては現在、カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールが約7兆円での買収を提案している。対抗策として創業家が中心となって買収・非上場化を提案したが、資金調達のめどが立たず2月に取り下げ。セブン&アイは自力成長路線かカナダ社の傘下に入るか、難しい選択を迫られている状況だ。
井阪氏は2016年にセブン&アイの社長に就任。21年には2兆円を投じて米国のガソリンスタンド併設型コンビニ、スピードウェイを買収した。23年に傘下の百貨店のそごう・西武を売却し、コンビニ事業の成長に力を入れてきた。ただ、好調だった北米コンビニ事業に陰りが見え、国内コンビニ事業もテコ入れが必要となっている。トップ交代を含めて戦略の練り直しを図るとみられる。
一方、デイカス氏は、カジュアル衣料チェーン「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングや、米ウォルマートなどを経て、西友のCEOに就任。22年からはセブン&アイの社外取締役を務めている。(2025/03/03-19:50)



Seven & i Pres. Isaka Likely to Resign
Seven & i Holdings Co. President Ryuichi Isaka is expected to step down, informed sources said Monday.
Stephen Hayes Dacus, 64, an outside director of the major Japanese retail group and former CEO of Seiyu, a Japanese supermarket operator, is seen as the likely successor of Isaka, 67, the sources said.



最新ニュース
-
NY株、一時1000ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
グラウンドに落雷、中学生が心肺停止=部活動中、中高生6人搬送―奈良
-
プロ野球・ひとこと
-
ソフトバンクの小久保監督、渡辺を評価=プロ野球
-
豪快弾、歓声とどよめき=若月、価値ある働き―プロ野球・オリックス
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎