3.5兆円の和解案に合意 JTなど3社、たばこ訴訟で―カナダ
カナダでたばこの健康リスクを巡る責任が問われた集団訴訟で、被告の日本たばこ産業(JT)、フィリップ・モリス・インターナショナル、ブリティッシュ・アメリカン・タバコの3社が計325億カナダドル(約3兆5600億円)を和解金として支払う案に合意した。JTが3日、発表した。
JTは和解金支払いにかかる損失引当金として、2024年度の営業費用として4000億円弱を計上する方針。3社の支払額が和解金の総額に達するまで、業績に応じて算出した費用を支払う。裁判所の承認などを経て、最終的に確定する。(2025/03/03-11:40)

Units of Japan Tobacco, Others Agree to Settle Canadian Litigation
Canadian units of Japan Tobacco Inc., Philip Morris International Inc. and British American Tobacco PLC have agreed to pay 32.5 billion Canadian dollars to settle their litigation in Canada over health risks from tobacco products, Japan Tobacco said Monday.
For the settlement, Japan Tobacco plans to record nearly 400 billion yen in loss allowances as sales expenses. The three units will continue paying amounts calculated based on their earnings until the sum of their payments reach the agreed level. The proposed settlement is subject to court approval.

最新ニュース
-
対中追加関税、145%に=説明修正、大統領令で規定―トランプ米政権
-
NY株、一時1000ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
グラウンドに落雷、中学生が心肺停止=部活動中、中高生6人搬送―奈良
-
プロ野球・ひとこと
-
ソフトバンクの小久保監督、渡辺を評価=プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎