ANAHD、新型77機発注 需要拡大、30年度に320機体制
ANAホールディングス(HD)は25日、航空需要の拡大を見込み、新型航空機を77機発注すると発表した。2028年度から導入を進め、30年度にグループの機材数をコロナ禍前の19年度比6%増となる約320機に増やす。
インバウンド(訪日客)需要などで好調な国際線では、アジア―北米路線の拡大や成田空港の再拡張を見据え、米ボーイングの中型機を18機発注するのが柱。一方、国内線では中小型機の割合を高める。ブラジル航空機大手エンブラエルの小型機は20機発注。従来購入を予定していた三菱重工業による国産小型ジェット旅客機「スペースジェット」(旧MRJ)の開発が中止になったことに伴い、エンブラエル製で代替する。(2025/02/25-21:09)

ANA to Order 77 New Airplanes
Japanese airline ANA Holdings Inc. said Tuesday that it will place orders for 77 new aircraft, worth around 2,158 billion yen on a list price basis, in anticipation of increased air travel demand.
The parent of All Nippon Airways will introduce the new airplanes, in stages starting in fiscal 2028, to increase the group's fleet to around 320 in fiscal 2030, up 6 pct from fiscal 2019, before the COVID-19 pandemic.

最新ニュース
-
対中追加関税、145%に=説明修正、大統領令で規定―トランプ米政権
-
NY株、一時1000ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
グラウンドに落雷、中学生が心肺停止=部活動中、中高生6人搬送―奈良
-
プロ野球・ひとこと
-
ソフトバンクの小久保監督、渡辺を評価=プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎