大阪ガス、インドで販売拡大へ 30年に10倍、脱炭素需要見込む
【チェンナイ(インド)時事】大阪ガスは19日までに、インドでの都市ガス販売を2030年に現在の約10倍に拡大する計画を明らかにした。世界最大の人口を抱えるインドは、温室効果ガスの排出削減が課題。同国政府は石炭や重油より環境負荷が低い天然ガスの利用を促進するため、都市ガス網の整備を進めており、大阪ガスは自社のノウハウを生かして収益機会の拡大を図る。
大阪ガスはインドで住友商事などと同国の都市ガス事業者AG&Pに出資し、ガス管の敷設などを行っている。大阪ガスはインフラ整備の進展に伴う都市ガス需要の伸長を見込み、24年末時点で年3.7億立方メートルだったインド国内の販売量を、30年に約35億立方メートルまで伸ばす。(2025/02/19-15:29)

Osaka Gas Aims to Boost City Gas Sales in India
Osaka Gas Co. plans to increase its city gas sales in India by about 10 times from the current level to about 3.5 billion cubic meters in 2030 as the world's most populous country tries to cut greenhouse gas emissions, company officials said.
The move by the Japanese company comes as India is developing a city gas network to promote the use of natural gas, which is less environmentally damaging than coal and fuel oil.

最新ニュース
-
対中追加関税、145%に=説明修正、大統領令で規定―トランプ米政権
-
NY株、一時1000ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
グラウンドに落雷、中学生が心肺停止=部活動中、中高生6人搬送―奈良
-
プロ野球・ひとこと
-
ソフトバンクの小久保監督、渡辺を評価=プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎